二見浦
福岡を代表する名所、桜井二見ヶ浦です
海辺に広がる人気の景勝地です

目印は白い鳥居と夫婦岩です

特に夕暮れ時がおすすめです
静かな景色が心を癒します

旅の途中にぜひ訪れてみてください
ジャーニー 料理とお酒のかき氷

ジャーニー 料理とお酒

投稿日2025. 11. 27

更新日2025. 11. 09

1,000円〜2,000円 西区 / 姪浜

journey(ジャーニー)|姪浜で楽しむ創作かき氷とイタリアンランチ

現金

カード

PayPay

電子決済

お気に入りポイント

  • 店内の雰囲気が落ち着いている
  • かき氷の見た目と発想がユニーク

残念ポイント

  • 提供までの時間が長め
  • メニューの個性が強く好みが分かれそう

Reviews 口コミ・レビュー・感想

西区の姪浜にある「ジャーニー 料理とお酒」に行ってきました!

おすすめメニューやお店の雰囲気、実際に食事をした感想など、写真とともに詳しく紹介しているので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

かき氷(パイン×ラムレーズン×ココナッツ)

ジャーニー 料理とお酒のかき氷

今回の目的はこの「かき氷」。夏限定の創作メニューということで楽しみにしていました。

パインの甘酸っぱさにラムレーズンの香り、さらにココナッツのまろやかさが合わさった個性的なかき氷。

氷はふわっと軽く食感はとても良かったです。

ただ、味の要素が多く後半は少しまとまりを感じにくい印象。

創作系としては面白いけれど、もう少しシンプルな王道のかき氷も欲しくなりました。

パスタランチ(燻製ベーコンとなすとトマト)

ジャーニー 料理とお酒のパスタ
ジャーニー 料理とお酒のパン

ランチも人気ということで注文。燻製ベーコンの香ばしさとトマトの酸味がバランスよく、味自体は悪くありません。

ただ、もう少し深みがあると嬉しかったです。

提供までに少し時間がかかったので、時間に余裕のあるときに訪れるのが良さそう。

メニューについて

ジャーニー 料理とお酒のメニュー
ジャーニー 料理とお酒のメニュー

journey(ジャーニー)は創作系のメニューが多く、かき氷からパスタ、デザートまでバリエーション豊か。

コンセプト自体は魅力的ですが、全体的に“ひと癖あるメニュー”が多く、初めて訪れる人にはやや分かりづらい印象も。

見た目や発想に惹かれて訪れる人には良いけれど、食の満足感を求めるタイプには少し物足りなさを感じるかもしれません。

お店について

ジャーニー 料理とお酒の店内
ジャーニー 料理とお酒の店内

姪浜エリアにあるjourney(ジャーニー)は、ナチュラルで落ち着いた雰囲気の小さなカフェ。

この日は店主さんおひとりで切り盛りされており、料理提供までに少し時間がかかりました。

木の温もりを感じる店内ですが、一人なので声が掛けづらく注文もしづらく居心地はちょっと悪かったです。

丁寧に作られているのは伝わるんですけどね。

ピックアップメニュー

かき氷(パイン×ラムレーズン×ココナッツ)
1,800円
パスタランチ(燻製ベーコンとなすとトマト)
1,680円

お店の情報※ブログ掲載時の情報です。

営業時間

12:00 - 15:00(L.O. 14:00)
18:00 - 22:00(L.O. 21:30)

支払い方法支払い方法

現金OK

カードOK

PayPayOK

電子決済NG

個室なし

テイクアウト不可

定休日

火曜日

最寄り駅

地下鉄空港線 姪浜駅

住所

福岡県福岡市西区福重5-3-6

ネット予約・デリバリー

  • ジャーニー 料理とお酒を食べログで予約
  • ジャーニー 料理とお酒をRettyで予約

このお店をシェアする

ジャーニー 料理とお酒のかき氷

journey(ジャーニー)|姪浜で楽しむ創作かき氷とイタリアンランチ【福岡ぐるめぐ】

  • X
  • LINE
  • URL

ジマ

ジマ

WEBデザイナー・ディレクター

趣味で福岡のグルメサイト「福岡ぐるめぐ」を運営しています。

実際に足を運び、自分の言葉でリアルな感想を記録。

デザインから更新まですべて一人で手掛けながら、誰かの「行ってみたい」に繋がるサイトを目指しています。

ポケモンが好きで、コラボイベントを巡るのも楽しみのひとつです。

福岡ぐるめぐ公式

LINEスタンプ発売中!

LINEスタンプ