
やりうどん 福岡店
2025. 03. 29
やりうどん 福岡店|天神でランチにぴったりの長さ32cmのごぼう天うどん
お気に入りポイント
- やりうどんが楽しい
- カレーうどんも美味しい
口コミ・レビュー・感想
中央区の天神にある「やりうどん 福岡店 」に行ってきました!
おすすめメニューやお店の雰囲気、実際に食事をした感想など、写真とともに詳しく紹介しているので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
ロングなごぼう天が人気のうどん屋さん


名物の「博多やりうどん」は、まさに槍!名に恥じない立派な槍でした。
長さ32cmのごぼう天が特徴で、見た目のインパクトとサクサクの食感が楽しめます。
こんなごぼうここでしか食べられないですよ!
オリジナルメニューの「白カレーうどん」も人気


やりうどん 福岡店のオリジナルメニュー「白カレーうどん」は、見た目と味の両方で楽しめます。
通常のカレーうどんの上に、生クリームとマッシュポテトを混ぜた白いホイップがトッピングされており、わかっていても出てきた瞬間はびっくりします。
ホイップの下には、スパイスが効いたカレーが絡んだうどん麺が隠れています。
麺をすすると、カレーのピリッとした辛さとホイップのまろやかな甘みが絶妙に調和し、新感覚のうどんです!
個人的にはカレーうどんに通常のうどん出汁を混ぜて食べると最高に美味しかったです。
メニューが豊富


名物「博多やりうどん」は、特に大きなごぼう天と丸天が特徴で、インパクトのある見た目とサクサクのごぼうが美味しいです。
また、オリジナルメニューとして提供されている「白カレーうどん」は、白いホイップクリームとスパイシーなカレーが絶妙に絡み合っています。
その他にも、細麺とコシのあるうどんが多く、特に「肉ごぼ天」や「明太丸天」などのトッピングを加えることで、自分好みうどんにできます。
さらに、定番のうどんの他に、華味鳥を使用した「華味鳥かしわ親子うどん」や、「天丼」とのセットメニューも提供されています。
毎月11日と17日にイベントが!

11日は「めんの日」で、うどん麺を1.5倍増量が無料です!
17日は「いなりの日」で、いなりを注文すると1サービスになります。
お店について


やりうどん 福岡店は、西鉄福岡(天神)駅構内にあり、アクセスもとても便利な場所にあります。
一人で立ち寄るにも、軽食を楽しむにはぴったりです。特に朝7時30分から営業しているので、出勤前や朝食としても利用しやすい点が嬉しいポイントです。
特徴的なメニューには、博多らしい「やりうどん」やオリジナルの「白カレーうどん」があり、どちらも見た目と味で楽しませてくれます。
特に「やりうどん」のごぼう天は、長さ32cmのインパクトがあり、サクサクの食感がうどんとよく合います。
また、トッピングの種類も豊富で、肉や野菜の天ぷら、明太子、かしわなど、自由にカスタマイズできる楽しさもあります。
さらに、店内は清潔感があり、スタッフの対応も丁寧で、気持ちよく食事ができます。
うどんの他にも、セットメニューやご飯物、ドリンク類が豊富で、食事をしっかり楽しみたい方にもぴったりです。
ピックアップメニュー
- 博多やりうどん
- 770円
- 白カレーうどん
- 740円
お店の情報※ブログ掲載時の情報です。
- 営業時間
-
【月~土】7:30-21:00
【日・祝】8:30-21:00
日曜営業 支払い方法
-
現金OK
カードOK
PayPayOK
電子決済OK
個室なし
テイクアウト可能
- 定休日
-
無休
- 最寄り駅
-
西鉄福岡天神駅
改札口2Fを出て直進100m - 住所
-
福岡県福岡市中央区天神2-11-2-2 西鉄福岡駅 2F
この記事がお役に立てていたら
「いいね」お願いします!