
円清(えんせい)
2025. 02. 24
福岡・赤坂ランチ『手打ちうどん 円清』絶品カレーうどんとシャキシャキ野菜
お気に入りポイント
- カレーうどんがクリーミーで美味しい
- しゃきしゃき野菜盛うどんはあっさりで食べやすい
- 麺がもちもちで美味しい
残念ポイント
- 支払いが現金のみ
口コミ・レビュー・感想
中央区の赤坂にある「円清(えんせい)」に行ってきました!
おすすめメニューやお店の雰囲気、実際に食事をした感想など、写真とともに詳しく紹介しているので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
一番人気の「カレーうどん」!まろやかでフルーティーな旨み




カレーはじっくりと煮込まれ、具材の旨みが溶け込んだ濃厚なとろみが特徴。
甘さとスパイスが丁度良くて、どこかバターチキンカレーのようなコクとフルーティーな風味が広がります。
柔らかさの中に適度な弾力を持つうどんによく絡み、スパイスの香りが食欲をそそります。
さらに、最後は半ご飯を投入して〆まで楽しめるのがポイント。カレーとご飯の相性も抜群で、最後の一口まで大満足の一杯でした!
玉ねぎ、にんじん、トマト、りんごなど16種類の食材をふんだんに使い、2日間かけて出来上がったカレーです。このこだわり!美味しくないはずがありません!
たっぷり野菜がうれしい!「シャキシャキ野菜盛りうどん」

ランチにぴったりの一杯!
たっぷりのキャベツともやし炒めがどっさり乗っていて、ボリューム満点。シャキシャキの野菜は塩味ベースのあっさりした味付けで、女性にも人気見たいです。
スープはしっかりと出汁が効いており、旨みたっぷりの味わいで、まるでちゃんぽんのようなコクがあります。
さらに、手打ちの麺は柔らかい中にもほどよいコシがあり、モチっとした絶妙な食感。コシが強すぎず、一本一本が長めで食べるのがちょっと楽しくなる一杯です。
豊富なメニューで飽きさせない!




炙り肉うどんなど、バリエーション豊かなメニューが揃っています。
さまざまなトッピングやスープのバリエーションが楽しめるので、何度訪れても飽きることなく通いたくなるお店です。
季節ごとの限定メニューもあるみたいですし、麺の量が選べるのも魅力ですね。
手打ちならではの平打ちうどん





福岡市赤坂にある「手打ちうどん 円清」は、手打ちの平打ちうどんが特徴の人気店です。
店主は「関東や讃岐とは異なるうどん文化が根付く福岡で勝負をしてみたい」という思いで、この地での開店を決意したとのことです。
お店に入ると、シャキシャキ野菜盛りうどんのちゃんぽんのような風味が食欲をそそり、一口食べるごとにその豊かな味わいに引き込まれます。
新鮮な野菜がたっぷり乗ったうどんは、食感の良さとともに、出汁の旨みとも絶妙に絡み、何度でも食べたくなる一品です。
なお、人気店なのでランチタイムや週末の夜など、混雑する時間帯には行列ができることがあります。14時とかちょっと時間をずらすと入りやすかったです。
ピックアップメニュー
- 円清のカレーうどん
- 980円
- しゃきしゃき野菜盛うどん
- 900円
この記事がお役に立てていたら
「いいね」お願いします!