
Bistro O
2025. 09. 28
2025. 09. 28
Bistro O|天神赤坂でご飯と明太子食べ放題が嬉しいハンバーグランチ
口コミ・レビュー・感想
中央区の天神・赤坂にある「Bistro O」に行ってきました!
おすすめメニューやお店の雰囲気、実際に食事をした感想など、写真とともに詳しく紹介しているので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
博多舞鶴ハンバーグ(ローストポーク・ニンニク醤油ソース)


Bistro Oで一番人気なのが、博多舞鶴ハンバーグ。
糸島豚と九州産和牛を使ったハンバーグは、肉汁たっぷりでふっくらジューシー。
そこにしっとりして美味しいローストポークが添えられると堪らないです。
ニンニク醤油ソースを合わせれば香ばしさとコクが加わり、ご飯が止まらなくなります。
日替わりランチ(グリル野菜・エビフライトッピング・ジンジャーソース)


日替わりランチは、ハーフサイズのハンバーグになっているのが嬉しいポイント。
香ばしいグリル野菜を選びましたが、さっぱりとしていて食べやすかったです。
さらにエビフライをトッピングすれば、サクサク食感とプリッとした身が加わりボリューム満点。
ジンジャーソースは生姜の爽やかさが効いていて、最後まで飽きずに楽しめます。
暖かい思いのお店のこだわり





Bistro Oには「共に乗り越えていきたい。お腹いっぱい食べてほしい。」という温かい思いがあります。
米不足や物価高騰が続くなかでも、来てくれるお客さんに喜んでほしい一心で、白ごはんのおかわり無料を続けているそうです。
こんなサービスは当たり前じゃなく、お店の努力と優しさの表れですよね。
実際に訪れると、その気持ちが伝わってきてとても嬉しくなります。
価格改定を検討しているとも公表されていますが、ここまで頑張ってくれているのなら、きっと誰も文句は言わないはず。むしろ応援したい気持ちになります。
だからこそ、こういうお店には長く続いてほしいし、この「おかわり自由」という制度も、ずっと守られていってほしいなと心から思います。
ニューについて

看板の「博多舞鶴ハンバーグ」を中心にバリエーション豊富。
肉汁たっぷりのハンバーグはソースが選べ、ニンニク醤油やジンジャーなどご飯に合う味付けが揃っています。
ハーフハンバーグに加えてグリル野菜や胡麻さばがセットになり、その日の気分で違った味を楽しめるのも魅力。
さらにローストポークやエビフライなど、自分好みの組み合わせで贅沢な一皿に仕上がります。
お店について



ランチには、羽釜で炊いた糸島産のご飯がおかわり自由。
テールスープもセルフサービスで用意されており、ご飯にかけて「お茶漬け風」に食べるのも人気です。
明太子や高菜も提供されていて、組み合わせ次第で何度でも楽しめるのが魅力(ただ明太子と高菜はどうやっておかわりするのかわかりませんでした。注文?)。
この内容で1,000円前後から味わえるのはコスパ抜群。黒を基調にしたおしゃれな店内で、女性やおひとり様にもおすすめできるランチスポットです。
ONOグループについて
Bistro Oを運営するのは、福岡で数多くの人気店を展開している ONOグループ。
博多や天神エリアを中心に、焼肉店や寿司店、ビストロなど幅広いジャンルの飲食店を手がけています。
いずれの店舗も「素材へのこだわり」と「居心地の良さ」に定評があり、地元の方から観光客まで多くの人に親しまれています。
Bistro Oもその一つで、羽釜で炊いたご飯や明太子食べ放題といったサービスは、グループならではの工夫。
おしゃれで入りやすい雰囲気も、ONOグループらしい強みです。福岡で“美味しくて楽しい外食”を探すとき、ONOグループのお店は外れがないといわれるほど信頼されています。
ピックアップメニュー
- 博多舞鶴ハンバーグ(ローストポーク)
- 1,380円
- ビストロ日替わりランチ(グリル野菜・海老フライトッピング)
- 1,330円
この記事がお役に立てていたら
「いいね」お願いします!