二見浦
福岡を代表する名所、桜井二見ヶ浦です
海辺に広がる人気の景勝地です

目印は白い鳥居と夫婦岩です

特に夕暮れ時がおすすめです
静かな景色が心を癒します

旅の途中にぜひ訪れてみてください

すし酒場 さしす 博多マイング店

投稿日2023. 10. 01

更新日2025. 11. 05

5,000円 博多区 / 博多

すし酒場 さしす 博多マイング店|新鮮で映える寿司ランチが博多で楽しめる!

現金

カード

PayPay

電子決済

お気に入りポイント

  • 鉄火巻きとえびが美味しい

Reviews 口コミ・レビュー・感想

博多区の博多にある「すし酒場 さしす 博多マイング店」に行ってきました!

おすすめメニューやお店の雰囲気、実際に食事をした感想など、写真とともに詳しく紹介しているので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

おすすめは「本まぐろ三昧」「鉄火巻き」と「えび7-seven-」

まぐろは間違いない美味しさです。その中でも、とろ鉄火巻きは他のお店とは違う鉄火巻きでした。

とろ鉄火巻きは、そのマグロの存在感と美味しさで一際輝いています。

大胆に切られたマグロは、豪快に巻かれ、一口食べるたびにその魅力が存分に味わえます。

特に、マグロの美味しさは際立っており、贅沢な味わいを楽しむことができます。

その見た目にも誘われ、一皿を注文した瞬間から食欲を刺激します。マグロ好きにはたまらない一品です。

えび7-seven-も欠かせません。えびの臭みが一切なく、甘味が口に広がります。忘れられないえびになりました。盛り付けも楽しくて、卵とえびを一緒に食べるとさらに美味しくなります。

ヒラメと茶碗蒸しも絶品!

まぐろとえび以外にもヒラメと茶碗蒸しが美味しかったです。

茶碗蒸しの特徴は、チーズが入っていることです。

ただ、出汁が美味しいのか茶碗蒸しそのものの味が美味しいので、椎茸や魚やチーズの具材はいらないなって思いました。何もないのが一番美味しかったです。

大阪で行列のできるお寿司屋さんが福岡でも大人気!

「すし酒場 さしす 博多マイング店」は大阪で行列のできるほど人気のお寿司屋さんだそうです!

今回は行ったのは、博多駅直結のマイングにあるお店です。博多に2店舗、天神にも1店舗ありますので、ランチや飲み会でも使えますね。

「すし酒場 さしす 博多マイング店」は、新鮮で美味しいお寿司が自慢のお店で、訪れたときには多くのお客さんで賑わっていて、楽しい雰囲気に包まれました。

特に、寿司のバラエティには見るだけで楽しい映えるものが用意されていて、料理の美しさにも感動しました。品数はあまり多いとはいえなかったです。

ただし、こちらのお店は典型的な居酒屋の雰囲気を持っており、比較的賑やかな場所です。

そのため、デートや女子会には向いていないかもしれません。静かな雰囲気を求める方には他の選択肢をおすすめします。

それでも、私はこの寿司居酒屋を再度訪れたいと思っていますし、友人や知人にもおすすめできるお店だと感じました。

美味しい寿司と楽しい雰囲気を楽しむなら、ぜひ訪れてみてください!

お店の情報※ブログ掲載時の情報です。

営業時間

11:00-22:00
フードLO21:00
ドリンクLO21:30

支払い方法支払い方法

現金OK

カードOK

PayPayOK

電子決済OK

個室なし

テイクアウト不可

定休日

年中無休

最寄り駅

福岡市営地下鉄空港線 博多駅

住所

福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多マイング横丁

ネット予約・デリバリー

  • すし酒場 さしす 博多マイング店を食べログで予約
  • すし酒場 さしす 博多マイング店をRettyで予約

このお店をシェアする

すし酒場 さしす 博多マイング店|新鮮で映える寿司ランチが博多で楽しめる!【福岡ぐるめぐ】

  • X
  • LINE
  • URL

ジマ

ジマ

WEBデザイナー・ディレクター

趣味で福岡のグルメサイト「福岡ぐるめぐ」を運営しています。

実際に足を運び、自分の言葉でリアルな感想を記録。

デザインから更新まですべて一人で手掛けながら、誰かの「行ってみたい」に繋がるサイトを目指しています。

ポケモンが好きで、コラボイベントを巡るのも楽しみのひとつです。

福岡ぐるめぐ公式

LINEスタンプ発売中!

LINEスタンプ