イタリアン食堂 NUKUNUKU
2023. 05. 07
2025. 09. 21
イタリアン食堂 NUKUNUKU|姪浜で本場仕込みの窯焼きピザ
お気に入りポイント
- ピザが美味しい
- Uberでも楽しめる
口コミ・レビュー・感想
西区の姪浜にある「イタリアン食堂 NUKUNUKU」に行ってきました!
おすすめメニューやお店の雰囲気、実際に食事をした感想など、写真とともに詳しく紹介しているので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
本場で修行したシェフのピザが絶品!【マルゲリータ】

何よりもピザが美味しかったです!
見た目もとても綺麗で窯焼きって感じで、特に記事お気に入りです。素晴らしいです。
今回食べたのはマルゲリータです。
姪浜でピザ食べるならNUKUNUKUがおすすめです!
元祖ピッツァ マリナーラ

焼きたての「マリアーナ」は、テーブルに運ばれた瞬間からトマトの香りがふわっと広がって食欲をそそります。
生地は石窯でしっかり焼かれていて、外は香ばしく中はもっちり。小麦の旨みをしっかり感じられる生地で、シンプルなトマトソースとの相性が抜群でした。
具材はあえてミニマル。チーズがのらない分、トマト本来の旨味やガーリック、オレガノの香りが際立ち、最後まで飽きずに食べられます。
ただ、チーズが乗ってる方が好きでした。
ベーコンと青唐辛子、柑橘のペペロンチーノ

見た目はシンプルながら、ベーコンの旨味に青唐辛子の辛さ、柑橘の香りが加わった爽やかな一皿。
ただ、全体的に味はやや控えめ。香りやバランスは良いものの、もう少しパンチが効いていれば、より印象に残る一品になったかもしれません。
軽めの味が好きな人にはちょうど良さそうですが、ガツンとしたペペロンチーノを求めると少し物足りなさを感じるかも。
鮭とかぼちゃのクリーム

鮭の塩気とかぼちゃの甘みが優しく溶け合う、クリーミーで秋冬にぴったりなパスタ。
ただ、こちらも味つけはややあっさりめで、食べ進めるうちに少しぼやけた印象に。クリーム感はあるのに味の芯が弱く、もうひと押しのコクが欲しいところでした。
素材の良さを活かしている分、濃い味を求める人にはやや物足りないかもしれません。
板ぬくランチ。NUKUNUKUでしか食べられない創作パスタと野菜の盛り合わせ!



写真のパスタは「アサリと枝豆、ペコリーノチーズのスパゲティ」です。
アサリをとても感じられる味でした。
野菜の盛り合わせは野菜だけでなくたこや鶏肉も入って美味しかったです。
お店について



店内は広々としていて、ゆったりと過ごせる空間。インテリアはイタリアンな雰囲気ですが、BGMはなぜかアメリカン。チンチロ(サイコロを振ってドリンクが決まる遊び)もあったりして、どこかユニークで不思議な空気感も楽しめます。
ランチメニューは3種類あり、そのうち「お気軽ランチ」と「イタぬくランチ」ではピザが選べるのが嬉しいポイント。特にピザは生地がとても美味しく、焼き加減もちょうどよくて満足度高めでした。
一方で、パスタは全体的に味付けが控えめで、やや物足りなさを感じる場面も。濃いめの味が好みの方には少し淡白に感じるかもしれません。
ランチタイムは人気があるため、来店から提供までに少し待つ印象。料理の提供順は【スープ → 野菜盛り合わせ → ドリンク → ピザ → パスタ → プチデザート】という流れですが、ドリンクの提供タイミングについては事前に聞いてくれるとありがたかったです。また、スープや盛り合わせなどの説明が一切なかったのもやや気になりました。
なお、ランチタイムはクレジットカードが使えないため、現金かPayPayの準備を。うっかりカードだけで来てしまうと困るかもしれません。
そして最後に、店員さん同士が「ベネ!」「グラッチェ!」とイタリア語でやりとりしているのがなんだか楽しくて、ちょっとした異国気分を味わえるのもこのお店ならではの魅力です。
ピックアップメニュー
- イタぬくランチ
- 1,700円
お店の情報※ブログ掲載時の情報です。
- 営業時間
-
【土日祝】11:30-14:30(LO14:00)
【月水~日】17:30-23:00(LO22:00) 支払い方法
-
現金OK
カードOK
PayPayOK
電子決済NG
個室なし
テイクアウト不可
- 定休日
-
火曜日
- 最寄り駅
-
福岡市営地下鉄空港線 姪浜駅
- 住所
-
福岡県福岡市西区石丸1-1-13 UMIBE姪浜南ビル 1F
この記事がお役に立てていたら
「いいね」お願いします!





