二見浦
福岡を代表する名所、桜井二見ヶ浦です
海辺に広がる人気の景勝地です

目印は白い鳥居と夫婦岩です

特に夕暮れ時がおすすめです
静かな景色が心を癒します

旅の途中にぜひ訪れてみてください
グルメ

2023. 04. 29

アンジャッシュ渡部がオススメする「名店の見極め方」

アンジャッシュ渡部さんのYouTube番組「アンジャッシュ渡部がいつか地上波のグルメ番組に出ることを夢見てロケハンする番組」の中から、ためになる覚えておきたい名店の見極め方をまとめました。

グルメ王渡部さんの考え方を聞けるのもこの番組の魅力です。

①地元に根付いた「年季の入ったお店」に注目

古くからあるお店。特に中華や居酒屋さん系の古いお店は愛されている証拠です。

そして、JINROのボトルキープも地元から愛されている証拠。

②「少ないメニュー」は良店の可能性アリ

メニューが少ないシンプルなお店は美味しい!というのがアンジャッシュ渡部さんの持論。

あとは、なんだろう?って思う聞き馴染みのないメニューは覚えておくのがポイント。

③ランチメニュー上段から「お店の推し」をリサーチ

人気やオススメと言われているものは最低限押さえておく。

例えば、メニュー上段に辛いメニューが集中していたら、そのお店は「辛さ推し」と推測できる。

④ホッピーの瓶ケースがあるお店は良店の可能性アリ

下町の公式ドリンクと言っても過言ではないホッピーが瓶で入っているんだなってわかるのがポイントです。

関連タグ

芸能人

この記事をシェアする

アンジャッシュ渡部がオススメする「名店の見極め方」

  • X
  • LINE
  • URL

ジマ

ジマ

WEBデザイナー・ディレクター

趣味で福岡のグルメサイト「福岡ぐるめぐ」を運営しています。

実際に足を運び、自分の言葉でリアルな感想を記録。

デザインから更新まですべて一人で手掛けながら、誰かの「行ってみたい」に繋がるサイトを目指しています。

ポケモンが好きで、コラボイベントを巡るのも楽しみのひとつです。

福岡ぐるめぐ公式

LINEスタンプ発売中!

LINEスタンプ